ペルソナ設定における自己分析手法-Core analytics-

ペルソナ設定における自己分析手法-Core analytics-

ペルソナ設定において、過去の自分の悩みの解決策を考える上で自己分析手法が役に立つと考えています。その方法を整理してみます。

ペルソナ設定における自己分析手法-Core analytics-

どうも。あけひらです。

 

別の記事でも記載しましたが、収益を目的としてアフィリエイトブログを運営する上では読者さんの悩みに寄り添い、解決策を提示することが大切です。

 

単純にサイトを訪れた読者さんの「知りたい」を解消するための記事はインターネット上に数えきれないくらいあります。
そのようなサイトと後発組である自分とで同じ土俵で勝負しては選ばれる可能性は低いです。
一部の層にだけ刺さるメッセージを伝えるため、相手のイメージを作り込むことは重要でありその際にはペルソナ設定が有効です。

 

この記事では、ペルソナ設定に利用できる自己分析手法を説明します。
対象となる読者層の明確することで特化型ブログとして発信する際に各コンテンツに統一感を持たせ、熱狂的なファンづくりに繋げます。

 

私の考えるペルソナ設定では、次の2点を前提にしてイメージを具体化していきます。
・過去の自分が悩んだことで今時点で克服できていること
・現在進行形で克服に取り組んでいて結果が出始めていること
※ちなみに私は現在から5年くらいの自分かつ当時の悩みを克服している状態をペルソナとして設定しています。
自己分析手法については、書籍やコーチングなどを通じて経験を積んでいるため、役に立つ考える観点をご提示できると思います。

熱狂的なファンを獲得するためのペルソナ設定

自分の熱狂的なファンを獲得するため、自分と同じ考えやライフスタイルをもつ読者さんだけに刺さるメッセージづくりに役立つと思います。

 

私が5年ほど継続している手法です。
Core analytics(コアアナリティクス)といって、自分の現在と未来を適宜確認できます。
これ以外の自己分析の方法は不要だと実感しています。

コアアナリティクス+1

少しアレンジして、コアアナリティクス+1で分析します。
切り口は大きく4つです。

Self Keyword

これは自分を一言で表現するならなに?という問いです。
私の場合、定期的に見直し追加・削除をしていますが洗い出したものは全部で200個近くありました。
一例です。

・チャレンジング
・ミニマルライフ
・知識欲

自分ってこういう部分があるよなというところを思いつく限りでとにかく洗い出します。
ひと通り洗い出しが完了した時点で、それぞれの項目について次の指標に基づいて評価します。

・一番大事な10個に印をつける(太字)
・自分の長所と伸ばしたいことに印をつける(下線)
・変えたい部分は→で変えたい結果に書き直す
・子どもの頃から変わっていないことに(★)

私の場合はこのような感じです。

チャレンジング
ミニマルライフ
★知識欲

ペルソナ設定でよく言われている年齢や出身地などの属性ももちろん大切ですが、こちらの方法がより個人の特性を掴むことができると思います。
まずは自分の特性を洗い出す。
その上で同じ考えをもつ人に向けてメッセージを発信することが自分の考えとあう読者さんを引き寄せるコツではと考えています。

Like・Good・vision

これは3つあわせて利用します。それぞれ100個くらいずつ洗い出せるとよりイメージが固まりやすいと思います。

Like(自分が継続できていること)

これは自分が継続できていることを挙げます。
私の場合はこのような感じです。

・辞書を延々引くこと(調べる・分析)
・靴磨き
・日々の行動を振り返り日記をつけること

これは特別なことである必要はありません。
日常生活から振り返り、なんとなくずっとやっているなとおもえることを躊躇なくあげてみてください。

Good(努力せずとも人よりもできていること)

これは自分が人と比べて努力しなくてもできていることを挙げます。
私の場合はこのような感じです。

・エクセルを使って物事を整理すること・段取り
・時間の際限なく物事に没頭できること
・身の回りの整理整頓

何か特別優れている必要はありません。
人よりもできているという問いが取り組むハードルを少し上げてしまうかもしれませんが、当たり前にできていることで十分です。
洗濯物を畳むのが上手いと言われたことがあるとか、料理している時間があっという間に過ぎるとか、なんでもいいのでこれ得意かもを挙げてみてください。

vision(考えただけでワクワクしてくること)

これがこの3つの問いの中で一番重要かもしれません。
どんな未来だと自分が幸せを感じるのかということがポイントです。
私の場合はこのような感じです。

・興味の赴くまでに好きなだけ学べる時間と経済力がある状態
・好きなだけ漫画 アニメ 映画 ゲームに没頭できる時間
・日々進化・成長を実感の手応えを感じながら生きていること

収益を目的にして特化型のブログを作成されているということはお金が欲しいわけですが、お金それ自体が欲しいわけではないはずです。
そのお金を使って自分の理想とする未来を体現したいはずです。
であれば、どんな未来を求めていているのかを明確にして示してあげることがブログ継続のモチベーションを維持することにもつながると思います。

分析は自分の「生きがい」にもつながる

自己分析をベースにして、ペルソナを超個別具体的に整理し特化型ブログ作成に活かすことが自分の熱狂的なファンづくりにつながると言いました。
余談ですが、先に挙げたgood・like・visionの3つの特性が重なる部分は、自分の「生きがい」につながるものと考えています。
ここを明確化できるとブログはもちろんのこと、自分の人生も満足のいくものにできると思います。

 

ありがとうございました。